サーフィンをしていると自己分析や記録映像のために自分や友達のライディングをムービーに撮りたくなるものです。
え?ならない?私だけ?
まぁいいや。
カメラ大好きな私は当然ビデオを撮るのも好きです。
なのでサーフィンの映像を撮るためのガジェットあれこれが欲しくて物欲が沸々としております。
そこで今回はサーフィンの映像を撮るのに良いアイテムとしてこんなのがあるよ的にご紹介してみたいと思います。
まぁようは私が最近欲しいものの紹介なんですけどねw
ではサーフィン撮影に最適なデジモノを見てみましょう!
もくじ
- アクションカメラ
- 【送料無料】アクションカム 用 ジンバルFeiyuTech Vimble2A GoProHero5/6/7/8対応 18cm延長ロッド内蔵 日本語説明書/国内保証1年 ジン..
- GoPro hero5/6/7 DJI Osmo Action YI Action ミニ アクションカメラ三脚スタンドゴープロ 手持ち 自撮り棒 セルフィー GoProハンドル ..
- 《ポイント5倍》SJCAM 【正規輸入品】 A10ボディカム(色:ブラック) リモートコントロール レーザポジショニング IRカット タッチス..
- 【在庫処分】ネコポス選択したらポスト投函送料無料※条件付き SJCAM CAMERA 正規品 USB充電器 充電器 2個同時充電可能 SJ4000 SJ5000 M..
- ドローン
- 自動追尾カメラベース
- 最後に
アクションカメラ
まずは最近大人気のアクションカメラ。ようは超小型のビデオカメラですね。
アクションカメラがあればこんな美しくも迫力のある映像を撮る事ができます。
海で撮る場合には通常ハウジングと言われる防水ケースにカメラを納めて海で撮ったりするのですが
最近はカメラ自体が防水仕様でそのまま海へ持ち出せるものもあります。
そしてそのアクションカメラの市場を牽引してきたシリーズと言えばGoProです。
そのGoProの最新版GoProHero5が発売されたようです。ほっしー!
【送料無料】アクションカム 用 ジンバルFeiyuTech Vimble2A GoProHero5/6/7/8対応 18cm延長ロッド内蔵 日本語説明書/国内保証1年 ジン..
以前のシリーズGoproHero4から進化した最大の特徴は防水仕様になったこと!
これまでのシリーズはハウジングを使用する必要がありましたが新作のGoProHero5はハウジングを付けなくても10Mの防水仕様なのでGoProのカッコイイ姿のまま気軽に海へ持ち出せます。
さらに手ぶれ補正が備わりアクションカメラの弱点を克服しています。
また画質は前作の最上位機種と同等なのに値段が安くなっているのが嬉しいです!
GoPeoHeroをさらに小型化したモデル、GoProhero5 Sessionも同時に発売しています。
GoPro hero5/6/7 DJI Osmo Action YI Action ミニ アクションカメラ三脚スタンドゴープロ 手持ち 自撮り棒 セルフィー GoProハンドル ..
もちろんハウジング無しOKの10M防水仕様。手ぶれ補正も付いて画質も4kに進化しています。
上手くなったらこいつで自分視点のライディング映像を撮ってみたいものです。
ただしこのGoproHeroシリーズ、ちょっとセレブなアイテムですよね。
なかなかのお値段なので気軽に買える代物ではないんですよね。欲しいんだけどなぁ。
そこでパクリ大国のあの国のメーカーSJCamがGoProの模倣・・・いや同じコンセプトの商品を出して良く売れているようです。
そのSJCamのシリーズがこちらです。
《ポイント5倍》SJCAM 【正規輸入品】 A10ボディカム(色:ブラック) リモートコントロール レーザポジショニング IRカット タッチス..
GoProの以前のシリーズにうり二つ。これやっぱパク・・・いやなんでもない。
GoProに比べるとだいぶお手頃です。
機能的には若干GoProに劣る程度でこの値段ならそりゃGoProもシェア奪われますわ。
ちなみにSJCamでもGoProHeroSessionと同コンセプトのキューブ型シリーズがあります。
【在庫処分】ネコポス選択したらポスト投函送料無料※条件付き SJCAM CAMERA 正規品 USB充電器 充電器 2個同時充電可能 SJ4000 SJ5000 M..





こちらは防水使用ではないためハウジングを付けないと海では使えませんが、なんと背面に2インチモニターがついているという。
アクションカメラでサーフムービーのような水中撮影。一度は撮ってみたいですよね。
ドローン
次にこれまた世間でだいぶ市民権を得てきたドローン。
ドローンの発達により私達個人でも空撮を行う敷居がいっきに下がりました。
そして少し頑張れば手が届く価格帯の安価で高性能なドローンも出現しはじめその敷居はさらに下がりつつあります。
ドローンを使えば空からのこーんな美しいサーフィンの映像が撮れてしまいます。
ドローンといえばDJI Phantomシリーズが有名です。
始めて買うドローンならコレ一択というくらいのコストパフォーマンスと性能の高さで、他メーカーの追従を寄せ付けません。
DJI Phantom 4 シリーズ - インテリジェント・フライト・バッテリー (大容量5870mAh)





最近ではより小型で折り畳みが可能な携帯性に優れたドローンに注目が集まっています。
DJIからは折りたたむとなんとA4用紙3分の1くらいの大きさになるというMavic。
ドローン DJI Mavic 3 Fly More コンボ リモートID対応予定 高画質 カメラ付き 内蔵4/3型 4K 5.1K動画 CMOS センサー Hasselblad ハッ..





さらにはアクションカメラのGoProもドローン市場に参入し折り畳み式のドローンKARMAが発売されます。
そしてこのKARMAがまたいいんです!
小型で折り畳みができるという点以外にもドローン本体とカメラが一体式ではなく、GoProHeroシリーズを搭載することによって撮影が行えるようになっています。

また、ドローンに搭載するカメラのジンバル(ブレを安定化させる装置)は取り外すことができ、取り外したジンバルにグリップを付けることで手持ちジンバルとして使用することができるのが他のドローンにはない特徴です。
性能的にはMavicの方がかなり上回っていますが、KARMAに装備されるカメラとジンバルをドローンから外して使用することが出来る点は、その性能以上の価値を生み出すのではないでしょうか。
どれにしてもドローンほっしー!
自動追尾カメラベース
自己分析のために自分のライディング映像を客観的に見てみたいものです。そのためには誰かにビデオを撮ってもらわなければなりません。
私も昨年は妻を波乗りに連れて行きビデオを回してもらっていましたが、撮る側は大変です。
そこで見つけたのがこのSoloshot3です。
被写体を追尾し常にフレームに収めながら撮影してくれる電動雲台です。
これを使えば誰かに撮影をお願いすることなく自撮りでムービーを撮影することが可能になります。
現行シリーズはSoloshot2ですが2016年この秋冬に最新版Soloshot3の発売が予定されています。
なお、Soloshot3はカメラがセットになっていますが、Soloshot3Proであれば自前のカメラを使用することができます。
Soloshot3 25倍光学ズームカメラ付きタイプで$599
自前のカメラを使用できるSoloshot3Proなら$899
う~んほしいけどなかなかいい値段です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
自分大好きなナルシストさんにも向上心溢れるストイックさんも満足のアイテムではないでしょうか。
いいなーほしいなー・・・・仕事がんばろっと。
GoPro (https://jp.gopro.com/)
SJcam (http://sjcamhd.com/)
DJI (http://www.dji.com/jp)
Soloshot3 (https://shop.soloshot.com/)
コメントを残す