いつものように早朝5時に起床。
昨日は青島で楽しめたので、期待が高まり興奮気味で寝つき悪く目覚めは清々しいものではありません。
NAMI-ARU?の情報によると木崎浜はだいぶ下がってきてはいるものの、ここ最近の木崎浜の状況からして実際にはまだ厳しそうな気がするので青島に直行すべきか木崎浜をチェックするべきか悩みどころです。
「出勤前の限られた時間では1分たりとも無駄にしたくないのよねー」
と独り言をいつつも木崎浜の方向へハンドルを切りました。
木崎浜にくるのはどれくらいぶりでしょう。だいぶご無沙汰です。
大潮の丁度満潮。
暗闇の中の木崎浜は潮が多くうねうねと海全体が動いているかのようで、サイズは頭オーバーありそうです。
恐怖を感じいつもの青島へ退散 汗
5時40分青島到着。
まだ日は上っていないがかろうじて波は見えます。
本日のコンディションは・・・あれっ?昨日よりサイズ上がってる!?
ワイドなウネリの筋が次から次に来ているのが見えます。
無風、面は良好。波のサイズは腹、セットで胸。ワイドで1本に3、4ピークあります。
波は厚くトロめなので切れ目じゃなくても十分ロングライドできそうです。
昨日に引き続きヘコヘコな私には十分すぎるコンディション!やったー!
フルスーツを着て、準備完了!
コンディションがよいと足取りも軽やかです。
あっ、また指輪外してくるの忘れた。
車に引き返してまた無駄な時間を。
そんなこんなしているとすっかり明るくなり今日も雲一つない気持の良い空が広がっています。
しかしなぜかさっきまで胸くらいあったセットもずいぶん小さくなっているようです。
ゲティングアウトするとラインナップにはすでに15名ほどの人がいらっしゃる。
一本目、正面からセットの切れ目が入ってきました。
ここでヘボると周囲の人にヘボの烙印押された気がして気が引けてくるのでしっかり乗りたいところです。
まぁどちらにせよヘボなんですけどね。
ピークのブレイクを予測して少しアウト側へ、そこから反転し岸に向かって全力パドル。
胸を反った方が板が安定するので方向転換の際についつい胸を反った状態のままテイクオフの段階までパドルしてしまっています。
胸を反ったことでノーズが浮き、最大限に波のパワーを受けらません。
さらには縦方向への移動を行ったため、ピークのボトムにポジショニングできずに波に置いて行かれました。
次の波の課題は。
・横方向の移動でピークを追いかける
今日ベストのライディングは2本目くらいのレギュラーです。
他のサーファーより初動を早くしてみました。
セットのウネリが見えたところでピークに向けて胸を反らないよう意識しながら、隣のサーファーをアウト側から越して横方向へ移動。
まだ誰も動いていません。
今度はいい感じにピークのボトムにポジショニング出来ています。
パドルの段階で速度がついているので置いていかれることはなさそうな感覚。
ボードが押されるのを感じ2、3漕ぎで腕立て体制。
イージーな波なので落ち着いているのを感じます。
しかしショルダー側には一人テイクオフしようとしている人がいらっしゃる。
ほぼ同時にテイクオフ。
その方を追っかける形でぎこちないアップスンダウンを4回ほど
ギリギリに近づいたところでプルアウトしてくださりました。
私のほうがピーク側だったのでたぶんスネーキングではないはず。。。
その後2回ほどアップスンしたあとにトップに上り詰めてターンできずに意図しないプルアウトの形に。。
波のトップでのシチュエーションでいつものパターンです。
まだまだ乗れそうな波でしたが、それでもアップスンをガシガシ決めれて普段よりちょっと長めに乗れて一人「ぐへへ」と汚い笑みをこぼしてたに違いありません。
それからレギュラーを数本乗ったのち、良いブレイクのポイントからずれてしまいそのまま帰る時間に。
そこそこ本数も乗れ、2本ほど満足のいくライディングができたことでホクホク顔で帰宅。
気持よく澄んだ青空の下、パームヤシの立ち並ぶ220号線を窓全開で車を走らせる。
今日はいつもにまして気持ちがよい。
帰宅するといつものように嫁ちゃんはメイク中。
鏡から私に視線を変えるなり、「今日は良かったみたいだね」と。
私「なんでわかった?」
嫁ちゃん「顔見ればわかるよ。良かったね。」
やはり「ぐへへ」な顔をしていたのだろうか。
-今日の気づき
・ドルフィンスルーの時もレールを握らないほうがよいのかも
これまでテイクオフ時にレールを持たないように意識をしていましたが、他の課題ができると意識がそっちにそれてしまいここのところ無意識に任せたテイクオフになっているようです。
今日ふと手元が視界に入ったところやはりまだ手元がレール付近にあった。
はっきりとはわからなかったが多分レールを握ってるくさい。
レールを握ると以下のような弊害があるらしいです。
・レールを持つと左右にフラフラとバランスを壊しやすくパーリングに繋がる
・手を離しにくいので動きが遅れる
・ノーズを押さえつける力が弱くなるので波のパワーを得にくい
まだまだレールを握る癖は抜けてないようだ。
一端立ち返ってまたレールを握らないように意識しなおさなくては。
ドルフィンスルーに関しては波乗りを再開する以前からどうも深く沈められません。
ブレイクする前の波であればそんなに沈めなくても波をスルーできるので良いのですが、スープがどうも苦手。
スープの下まで潜れてないので戻される。
タイミングが遅いのかと早めに板を沈めてみても、スープの中で浮上。
やっぱり戻される。
そこでレールを握って沈めずにテイクオフ時と同じように手のひらで押し込んでみると、これまで以上に深くノーズを沈める事ができることに気がつきました。
沈めた後にレールに持ち替えて胸に引き付ければスープでの押し戻される感が少なく感じました。
レールを持たないのが正しいかどうかはわかりませんが、一度調べて見よおっと。
コメントを残す