ISAワールドサーフィンゲームスIN宮崎に遊び半分仕事半分で行ってみたPART2
前回は3日目までをお送りいたしました。
今回は4日目からのレポート(ほぼ私のテンションが上がりまくりの感想笑)をお送りしたいと思います!
え!?名前覚えてくれたの!?
9/9 4日目
この日も朝から青島でサーフィン!
宮崎の何が好きになっちゃったってやっぱりこの南国感あふれるロケーション。

くぅぅうぅぅうううう最高!!!!
ここは海外ですか?!
みんなで楽しくファンサーフ!
大波のときにはなかなかふざけてサーフィンできないけど
仲間とワイワイするサーフィン私は好きだな〜。(あんまりうるさくするのはマナー違反だけど)
海から上がって駐車場で着替えていると・・・
なんと、またもやオーウェンたちが登場!
私の宮崎トリップのミッションの中にステファニーギルモアと写真を撮る!というのがあります。
いないかな〜と思ってオーウェンに近づいてみると、
「Hi! Yuuka! What’s up?」
OMGGGGGGGGG!!
名前覚えてくれてるーーーーーーーー!!!!!!!!!
興奮しすぎてステファニーいるか聞きそびれそうになりましたよ 笑
が、そこは落ち着いてステファニーがいるか聞いてみますが、おらず。
「But Sally is there!」とオーウェン。
や、優しい〜〜〜〜〜〜。
てことでサリー・フィッツギボンズと写真撮れました!
オーウェン様様!ありがとう!
サリーの笑顔こちらも笑顔になってしまう素敵な笑顔でした!

その後2ラウンド目のポイントチェックしがら南へと下ります。
途中のポイントもロケーション最高!

天気も良くて尚最高!
途中のシャンシャン茶屋で美味しいチキン南蛮いただきました!

こちらのシャンシャン茶屋もロケーションが最高なんです!
店内からは伊比井というサーフポイントが一望でき素晴らしい景観も楽しめます。
もう宮崎の回し者かってくらいロケーション褒めまくり 笑
そして、さらに南下。
宮崎を代表するリーフポイント。大浦。

結局良さそうなポイントは無く2ラウンド目は断念。
一行は温泉へ。
私は諸事情により入れず、、海辺で昼寝 笑
ここまでカノアに会わせてくれたり、
美味しいご飯を食べさせてくれたり、
沢山の方を紹介して私の宮崎トリップを最高なものにしてくれたYさんは仕事の関係上東京へ戻ることに。
空港までお見送り。
ありがとうございました!
夜は、友人家族が集まってくれて
朝方まで深いお酒を飲みまくりました(毎度毎度!)
鵜戸神宮へ
9/10 5日目
少しWSGとはお話が逸れますが、
日南市にある鵜戸神宮へ連れてってもらうことに。
日南の海沿いの道がロケーション最高!(もうロケーションおばさんと呼んでください)

この日も天気が良くて青空と鵜戸神宮がマッチしてめっちゃ素敵!



もうここは日本じゃないんですかー?!ってくらい海綺麗!
海好きにはたまらない景色!


鵜戸神宮。
また宮崎に行ったときには訪れたい場所です。
そしてランチタイムはなんとなんと!
宮崎牛~~~~!
ミヤチクに連れてってもらいました!!
やっとありつけたぜ!宮崎牛!

私はヒレステーキをレアで。

んま~~~~~!!!!
宮崎牛最高!!!!毎日食べたい!!!!(お財布的にむーりー笑)
野菜も甘くて美味しい!

デザートはお肉の乗っていたパンをこんがり焼いて、シュガートーストに。
肉汁を吸ったパンがなぜ甘くなって美味しさを増すのでしょうか。。。
わかんないけど美味しい~~~~!

ごちそうさまでした!
ミヤチクをあとにして大会会場へ。
いよいよ遊びまわってた日々に終わりを告げ、
チームコロナとしてお仕事の始まりです!
大会会場のオフィシャルコロナブースでコロナビールを売ります!

今回仕事に誘ってくれた親友で姉のような存在のミワコと合流。
と、直後からカノアのヒートで仕事をサボる!
幸先不安!笑

奥 私
手前 ミワコ
(二人ともサーファーで黒くて雰囲気が似すぎて双子とよく言われます笑 私の母親も写真で間違えたレベル)
会場をフラフラしているとISAのコメンテーターのブラッド発見!
夜は宮崎市内でチームコロナに歓迎会してもらい楽しい酒盛り(もう毎日)
ギリギリ!?2ショットならず…
9/11 6日目
仕事は朝9時過ぎから夕方まで。
割と自由に動けていたので見たいヒートは見れたし、散歩したり。
散歩していると、ヒート終わりのキングケリーがファンサービスをしているところに遭遇!!
これはチャンスだと思い近寄って、、、
大声で「Hey! Kelly! Look at me!」と叫ぶと、
いただきました、カメラ目線!!!!
Thanks!!King Kelly!!!!!
他のファンの方がもらってたサインもいい感じに写真撮れちゃいました 笑

ちなみにこんな感じでコロナを売っております。暑いです。

コロナブースの陰でずっとコロナを飲んでる女性をパッと見てみると・・・
いやいやいやいや!
女子チャンプ!
(もうこの日の時点でウェメンヒートは全て終わっていました)

ムラノヴィッチ!!!
ものすごい気さくで謙虚な方でした。
Congratulation!!!
福岡から遊びに来たMさんとNSAブースに居たSさんと。

サーフィンの世界大会さすがです。
来場者数もすごいし、サーファー友達が沢山来てます!
友達に会えるだけでテンションあがります!
いっぱいコロナ買ってもらいました(売りつけた笑)
この日で帰ってしまうコロナメンバーが居たので夜は送別会。
私宮崎来てから毎晩飲んでいるな~。
ひたすらコロナ販売!
9/12 7日目
朝から天気もよく、コロナ日和!
この日は特に選手とも写真を撮れずひたすらにコロナを売りまくる!!
真夏日で炎天下の中ずっと立ちっぱなし。
氷水を浴びながら仕事してました。
夜は宮崎で初焼肉!
2日連続の宮崎牛です!!

最高な生活!
もう東京に戻れないんじゃないかと思い始めていました。
焼肉を食べたあとは、立ちっぱなしで疲れた足をほぐしにミワコとマッサージへ。
マッサージを終えた後、
なんと車をどこにとめたか忘れる。
宮崎市内って駐車場がめちゃめちゃ沢山あるんですよ。
仕事後の疲労困憊でぼーっとしていて周りになにがあったかもさっぱり覚えておらず。
結局マッサージで癒された足を疲れさせるくらい歩き回るという。
次からはどこに停めたかちゃんと覚えていようと心に決めました。
部屋に戻ってからは飲みに行かず(お、初の休肝日か?)
コンビニでお酒を買って部屋飲みして就寝。(飲むんかーい)
今回は4日目から7日目をお送りしました。
5日目からはずーっと一日中大会会場にいるので(しかもスタッフパス持ってるからバックステージや選手と同じトイレが使える。よこしまな気持ち。笑)
選手と仲良くなったり他の出店ブースの方と仲良くなったり、WSGスタッフ最高!!!って感じ。
これがのちに宮崎ロスを引き起こすとはつゆ知らず。
次回は8日目からのレポートです!
コメントを残す